top of page

cyberman

He is a serious sound fanatic. A cyber-punk artist who analyzes sounds and leads the mind to the pleasures behind the sounds, he started DJing in the early 90's and has played at many clubs and outdoor parties. In 2009, he joined color music and started working on track production and remixes. Currently, he belongs to ONNES PROJECT RECORDS and is active as an artist.

 

He is currently active as a member of ONNES PROJECT RECORPORATOR, and has been producing and remixing tracks for the label since 2009. DJ activities covering almost all genres from delicate sounds that express even the backside of sound such as ambient dub to daytime chill-out, as well as original track making and remixes. He also releases works on You-Tube that pursue originality, such as techno manga, a poetry reading that replaces sounds with poetry, and DUB mixes of famous songs.

He also performs live for ONNES PROJECT RECORDS, including OPRBand, a jam session band that incorporates noise and even noise.
 

He holds his own party, Peace Jam, at outdoor secret guerrilla parties and underground parties at clubs.

In addition to music, he also does T-shirts, objet d'art, hand crafts, illustrations, and improvised decorations.

 

cyberman is a musical artificial man created by Hiroshi Ishikawa in 2000 by organically synthesizing the synapses of his brain's internal sound memory.

cyberman2010-2.jpg

重症な音マニアです。音を分析し精神を音の裏側の快楽へと導くサイバー・パンクなアーティスト。90年代初期よりDJをはじめ現在まで数々のクラブや野外パーティーなどでプレイする。00年よりDJの他にライブも行うようになり2009年よりcolor musicに所属しトラック制作やremixなども手がけるようになる。現在は、ONNES PROJECT RECORDSに所属してアーティスト活動を行っている。

サイケデリックでアシッディーな空間的ミニマル・テクノにディスコなファンキー・グルーブを取り入れディープなダブ・エフェクトを加えたレフトフィールドなテクノ「Acid Disco Dub」を中心に夜明けの浮遊感あるトランシーなミニマル・ディープハウス、エレクトロニカ、アンビエント・ダブなど音の裏側までも表現するような繊細な音から昼間のまったりチル・アウトまでほとんどすべてのジャンルを網羅したDJ活動の他、オリジナルのトラック・メイク、Remixなどの作品。また、音を詩に置き換えたポエトリー・リーディングのテクノマンガや名曲をDUB Mixした名曲DUBなどオリジナリティーを追求した作品をYou-Tubeで発表している。

また、騒音やノイズまでも取り入れたジャム・セッション・バンドOPRBandなどONNES PROJECT RECORDSのライブ活動も行っている。
自身のパーティーPeace Jamを野外シークレット・ゲリラ・パーティーで開催したり、クラブでアンダーグラウンドなパーティーを開催したりしている。

音楽以外にTシャツやオブジェ、ハンド・クラフト、イラストや即興で作り上げるデコなどマルチな活動をしてる。

cybermanとは Hiroshi Ishikawaが2000年に自らの脳の内部の音の記憶のシナップスをかき集め有機合成した音楽人造人間である。

cyber2b.jpg
dj02a.jpg
dj01.jpg
dj04_5.jpg
dj03a.jpg

My Favorits Genre

​ほとんどのジャンルのネタは持ってる

ので何でも回せます!

Deep Minimal Techno
Dub Techno
Left Field Techno
Dub Step&Break Beats
Detroit Techno

Deep House
Tech House&Disco Dub
Electronica Ambient
Glitch&Drone
Chill Out
Jazz&Fusion
80s AOR & City Pop

Dance Classics  And More! 
 

cyberman_promo_001mono_edited.jpg
cyber_psychi2.jpg

​好きな音楽スタイルは、空間的なDeepなミニマルと音の裏側まで表現したAcidyで、変態的なサイケデリックな音がお洒落に絡み、DISCOブギーなGroovyなリズムをベースにダビーなSEがスモーキーに包んで行く。全体的に音の細かいトランシーな音響系 Minimal Acid Disco Deep Dubな
Technoだ!

My Respect DJ & Sound Creator   Alex Paterson ( The Orb )

音楽以外もアート、デザイン、オブジェ Tシャツ制作、空間デザイン、映像、映画B級創作料理などクリエイティブな事が、大好きです。またキャンプなどのアウトドアや自動車やバイク、雑貨、道路地図、旅まで幅広く興味を持ってます。ピンタレストに趣味の物をスクラップしておりますので、覗いてみてください。趣向が合う方、音楽以外も色々お話しましょう。

husen01.jpg
bottom of page